Recruit

採用情報

Empathy Response

日々、地域の暮らしを身近に感じながら、
お客様との出会いを重ねて60年。

その経験が私たちに与えてくれたものは、
同じ街で暮らすお客様の気持ちを

言葉にできないようなことまで、
きめ細かに受け止め「理解」できる感性です。

だから私たちは、お客様が望まれることに、
瞬時に、適切に「対応」することができます。

その親密で、信頼されるサービスを生むのは、
お客様と心をひとつにできる「共感」です。

打てば響くように満足していただける答えを出す、
”会えば響くサービス”。

それが富士自動車の、お客様への約束です。

お客様が必要としていることを共感し、迅速に対応ができる、お客様を笑顔にすることを
喜びに思える方とチームワークよく仕事をしたい方の
エントリーをお待ちしております。

Job Description

仕事内容

メカニック(技術)

安全で安心・快適なカーライフをお届けするべく(ために)、車両の修理・メンテナンス等の作業。

セールス(営業)

新車・中古車の販売。車両販売を通じて一人でも多くのお客様に(各ブランド)の良さをお伝えする。

カスタマー・アシスタント(受付・事務スタッフ)

ご来店されたお客様に、安心かつ快適なお時間をお過ごしいただくサポートと、セールスとサービスにかかわる事務業務。

本社部門

各店舗のスタッフをサポートしながら、本社部門としての事務業務を行っていただきます。

新着記事一覧

Interview

先輩インタビュー
フォルクスワーゲン ワークショップマネージャー 整備士は自然と新しい知識が吸収できる、とてもやりがいのある仕事です
私は入社13年目で、ワークショップマネージャー(工場内のリーダーの事)のポジションにいます。フォルクスワーゲンに搭載された装備には、最新のテクノロジーが使用されていますので、整備することによって自然と新しい知識が吸収出来て、とてもやりがいのある仕事だと感じています。入社後は、ドイツ本国が定めるメカニックの資格である、「テクニカルマイスター」の取得に向けて、輸入元が行う研修に参加し、また日々の仕事の中でも先輩たちが優しく指導・アドバイスいたします。また当社では、年齢や勤続年数に関係なく結果を出すために真摯に仕事に取り組めば、しっかりと評価してもらえ給料アップにつながります。シフト制の休日は大半が連休で、有給休暇の取得も計画的に行っていますので、休養も十分に取れます。
アウディ セールス 研修制度が充実しているので、未経験でも活躍できる職場です
現在入社6年目、Audi福岡中央のセールス担当です。営業未経験の私に輸入車販売が出来るのか不安はありましたが、研修、勉強会等で払拭することが出来ました。ご来店のお客様はエグゼクティブな方が多いので、立ち振る舞い、話し方、身だしなみは気を付けております。細かい部分の積み重ねが他ブランドスタッフとの違いを生み、Audiを選んで頂く事に繋がると考えています。今年こそはR8販売1位を取ってアワードに行きたいと思ってます。
アウディ カスタマー・アシスタント 気配りと心配りの両方が身に付く、常に成長できる環境が整っています
お客様と最初に接する私たちは、会社やブランドの印象を左右するため、笑顔を絶やさず言葉遣いに気を付けています。また、次に繋ぐスタッフがお客様に何度も説明しなくてもいいよう、会話の中からお客様のご意向を汲み取り、スタッフに伝えるようにしています。セールスやサービスアドバイザーなどに引き継いだ後、お客様との会話がスムーズに進んでいるのを見ると、うれしいですね。

ページ上部へ