Release Ownership

所有権解除

Release Ownership

所有権解除

富士自動車グループは、下記3社の所有権解除に関する業務を行なっております。

  • 富士自動車株式会社
  • ジャガー福岡中央株式会社
  • オートモールマリーナ株式会社

Receptionist

窓口および取扱時間

お問い合わせにつきましては原則として車検証上の使用者名義人ご本人またはご本人より委託された方のみの回答とさせて頂きます。

所有権解除窓口および郵送先

〒815-0031
福岡県福岡市南区清水1-24-28
富士自動車株式会社 車輌業務課 所有権解除 担当宛

※ 車検証記載の住所と実際の郵送先が異なっておりますのでご注意ください。

取扱時間 10:00〜18:00(下記休業日以外)
休業日 水曜日、土日祝、第二木曜日
電話番号 092-403-0077
FAX番号 092-511-0251

※ 感染拡大防止のため、ご来社はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。

Procedure

所有権解除の手順

1.  残債確認(所有権解除の可否確認)について

残債確認には、車検証の写し、免許証の写し(免許証番号の記載だけではお受け付けできません)、残債照会依頼書を
FAXにて受付いたします(クレジット会社より発行された完済証明が有る場合はご一緒にお送りください)。
必ず返信用連絡先としてFAX番号の明記をお願いいたします。

2.  残債確認結果の回答について

FAXをいただいてから3営業日前後にて残債確認の回答書をFAXいたします。
当日の回答及び書類発行は、社内調査の関係上行っておりませんのでご了承くださいますようお願い申し上げます。

3.  所有権解除について

残債照会確認後、以下の内容にて承ります。

車検証の使用者ご本人様からのご請求の場合

名義変更業務も当社で承っております(一部、有償となります)。
お尋ねください。

車検証の使用者ご本人様以外からのご請求の場合

下記の書類をご用意のうえ、「富士自動車株式会社 車輌業務課 所有権解除 担当」宛に送付してください。

≪ご用意いただく書類≫

  • ① 車検証のコピー
  • ② 使用者様の印鑑証明書原本1通(発行日より3か月以内のもの)
  • ③ 所有権解除同意の承諾書(実印が押印されたもの)
  • ④ 車検証と印鑑証明書の住所が異なる場合は、住所が繋がる証明書原本(個人の場合は住民票等、法人の場合は履歴事項証明書等)
  • ⑤ 返信用封筒(レターパックまたは宅配便着払い伝票等)
  • ⑥ 完済証明書または所有権留保解除承諾書(お手元にある場合)

≪お願い事項≫

  • 所有権解除書類は個人情報を含む大切な書類となりますので書類ご送付時は、簡易書留郵便等、お手元に記録の残る方法にて、送付をお願いいたします。
  • 上記方法以外での送付時における書類紛失等につきましては一切の責任を負えませんので、ご理解ご協力の程お願いいたします。
  • 書類受領にあたってご提出いただく書類に記載されている情報は書類受領権限の確認を目的として収集、利用いたします。
  • ご提出を以って前項目的による収集・利用にご同意いただいているものとみなさせて頂きます。
  • 尚ご提出いただけない場合、本件手続きを致しかねる場合がございますことをご了承ください。
  • 弊社からの送付書類につきましては有効期限がございます。
  • 有効期限内に所有権解除を完了頂きます様お願いいたします。また、非常に重要な書類となり、万一紛失されましても再発行は出来ませんのでお取扱いには十分にご注意ください。

ご用意いただく書類の中でご不明な点がございましたら、お問い合わせください。

ページ上部へ